掲示板
-
塾の日記
新しいスタッフのご紹介
本日より、新しいスタッフ講師が入ることになりました。 昨年度まで教養堂の塾生でした。 野原さんという女性スタッフです。 …
» 続きを読む
-
本の紹介
『縄文探検隊の記録』
また、縄文か。 と思われるかもしれませんが、本当好きなんです。縄文時代。 縄文時代を読み解くうえでは、一番入りやすいのが本書です。 …
» 続きを読む
-
塾の日記
高校生コース 専用自習室リニューアル
本日、今春、大学に第1志望で合格した塾生が、合格の挨拶をお母様と一緒にあらためてご挨拶にいらっしゃいました。 合格直後にすぐ報告に来…
» 続きを読む
-
こんな話
左利きと右利き 宮本武蔵に学ぶ二刀流
キング・オブ・左利きと言えば、 やはりあの人しかいません。 レオナルド・ダビンチ 子どもの頃、学校に行けなかったダビン…
» 続きを読む
-
本の紹介
『日本国勢図会』
愛知県の公立高校入試の社会科の地理の問題には、必ずと言って良いほど統計資料の問題が出ます。 それも日本地理と世界地理の両方出題される…
» 続きを読む
-
こんな話
尾北高校・古知野高校・丹羽高校・江南高校の校歌に和歌のおもかげを見る。
「歌は世につれ 世は歌につれ」と申します。 和歌といえば、「万葉集」「古今和歌集」などが有名ですね。 「万葉集」は奈良…
» 続きを読む
-
コースのご案内
高校生コース
高1・高2コース ▼こんな方には特におすすめします。 「部活動と両立したい。」 ☞最大限、部活動との両…
» 続きを読む
-
塾の日記
高校入試過去問演習から「荒地」
本日は、中3入試対策特別補習と中1・2の学年末テストの勉強会で、教室がいっぱいいっぱい。フル稼働でした。 さて、中3の…
» 続きを読む
-
コースのご案内
小学生コース
▼こんなお気持ちにおこたえします。 国語 「作文・記述がすらすら書けるよう…
» 続きを読む
-
コースのご案内
中学生コース
中学生コース ▼こんなコースです。 「学年順位ヒトケタを普通に取る。」 ☞現在、通塾している教養堂塾生…
» 続きを読む
-
コースのご案内
大学受験専門コース
大学受験専門コース 高2後期~高3 ▼こんな方には特におすすめします。 &…
» 続きを読む
-
塾の日記
入れ!門。
私立高校一般入試前日 中3生は明日から3日間、私立高校一般入試が始まります。 今日は過去問をそれぞれ持ち寄り、最終チェックです。 &…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com