掲示板
-
塾の日記
NEW
中学生コース 1学期期末テストの勉強会始まりました。
6月に入り中学生は1学期期末テストに向けての特別勉強会が始まりました。 教養堂では、2~3週間前より定期テストに向けての準備が始まり…
» 続きを読む
-
塾の日記
小学生 思考力コース 開講から2か月 そして思考力検定へ
小学1年生の塾生さん。 春から教養堂の「思考力コース」で2か月。 もうすっかり慣れて、どんどん意欲的に学んでいます。 …
» 続きを読む
-
塾の日記
小学生コース 曜日によって満席になる日もでてきます。
教養堂の小学生コースも定員制を敷いておりますが、同時間帯での定員制にしております。 2023年1学期 現在では、火曜と金曜日の定員が…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂 公式LINE ご利用ください。
【教養堂公式LINE】 個別説明会のお申込みはもちろん、教養堂に関するご質問やお問い合わせなど、お気軽にお問い合わせが…
» 続きを読む
-
塾の日記
小学生コース 「思考力検定」を実施します。
教養堂小学生コースの小4~小6生には年間2回ほど、「思考力検定」を実施します。 IQテストのような知能検…
» 続きを読む
-
こんな話
交通系ICカードでふるさとの香り
ふるさとの訛なつかし 停車場の人ごみの中に そを聴ききにゆく 「一握の砂」 石川啄木 先日…
» 続きを読む
-
塾の日記
2025年度開校の愛知県立の中高一貫校 入試のサンプル問題を今年12月公表へ
本日、愛知県が2025年度に開設する愛知県立 中高一貫校の入学試験のサンプル問題が、2023年12月に公表されることになりました。 …
» 続きを読む
-
こんな話
教養堂ブログ掲示板 カテゴリー別紹介
教養堂の公式ホームページをご覧いただきありがとうございます。 カテゴリーやブログ掲示板の特集シリーズをご紹介します。 …
» 続きを読む
-
勉強の話
中2に聴かせたい! ロックで学ぶ英語の「will」「未来形」この5曲
ロックで学ぶ英語シリーズ。 いつものことながら、直訳・意訳・飛躍。 今回は未来形 この5曲。 未来形はお…
» 続きを読む
-
塾の日記
学習塾訪問記 関東のある塾へ
先日、休みの日に関東の塾を訪問してまいりました。 最初はSNSでお誘いいただいたのが始まりで、かれこれ4年のお付き合い…
» 続きを読む
-
勉強の話
中2 ある日の授業前のこと
4月中旬のある日。 本日は中2の授業。 実は教養堂は授業時間の定刻より前におもむろに始まることがあります。 授業ではな…
» 続きを読む
-
塾の日記
春宵一刻 大型連休までの3週間
新学期が始まりました。 教養堂は春期講習からの勢いの流れで授業を進めています。 教養堂にとって毎年この4月の1か月間は…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com