掲示板
KEYWORD "歴史" のアーカイブ
-
勉強の話
教養堂のこだわり教材⑥ 『資料アーカイブ』
今月は授業の資料を整理してアーカイブ化する作業をずっとしております。 主に理科や社会の資料ですが、膨大な量で一時期は断念しかけたので…
» 続きを読む
-
こんな話
室町幕府第6代将軍 足利義教
教養堂では授業の一環として、歴史上の人物を取り上げて、その人物の色々な面から学んで行くプログラムを考えています。 今、準備段階として…
» 続きを読む
-
こんな話本の紹介
『吉田松陰「孫子評註」を読む』
ついに出ました。 なんと!長州藩兵学者 吉田松陰 先生の『孫子』講義の実況中継。 教養堂のほんの紹介、今回はこちら。 …
» 続きを読む
-
勉強の話
教養堂のこだわり教材⑤ 『オランダ東インド会社 平戸の塩味コンペイトウ』
長崎県平戸市から 小瓶ですね。中はコンペイトウが入っていますね。 -いえいえ、この瓶のコルク栓を見てください。 &n…
» 続きを読む
-
勉強の話
お年玉から始める経済学
お年玉から始める経済学 新年、初授業は中学3年生の公民、経済から株式会社について。 まずは身近な話題から。  …
» 続きを読む
-
勉強の話
教養堂のこだわり教材④ 『はにわ』
今回は『はにわ』ですね。 -よく間違えるんですよ。『土偶』と『はにわ』を。 どちらも「人形」ですね。 …
» 続きを読む
-
勉強の話
教養堂のこだわり教材③ 『踏絵』
今回は『踏絵』ですね。 -はい。江戸時代では禁教令によってキリスト教が禁止になったのですが、キリスト教徒を弾圧するため…
» 続きを読む
-
勉強の話
教養堂のこだわり教材② 『金印』(漢倭奴国王印)
出ました!「漢倭奴国王」の『金印』ですね。 -そうです。歴史では、日本がはじめて文献に登場するのがこの『金印』です。…
» 続きを読む
-
本の紹介
『鬼謀の人』~大村益次郎〜
明治維新から150年。 西郷隆盛と勝海舟との会談から、江戸無血開城を終えると、彰義隊を殲滅する上野戦争へと時代は動きます。 ここか…
» 続きを読む
-
本の紹介
『街道をゆく43巻 濃尾参州記』~司馬遼太郎記念館をゆく~
一年ぶりに大阪へ行ってきました。 前回は、ちょうど昨年の9月頃。 まだ教養堂のできる前で、連日、教養堂の構想を練り上げる日々でした。…
» 続きを読む
-
勉強の話
教養堂のこだわり指導ポイント① 文化史こそ暗記で終わりたくない。
文化史、面白いです。 授業をしていて一番楽しい分野の一つに「歴史の文化史」を私は挙げます。 「歴史」は、政治や経済、そして外交が主役…
» 続きを読む
-
勉強の話
数学 好きになるには、数字をキャラ化し、五感で感じる。
小学生、中学生ともに「数に親しむプリント」を行っています。 素因数分解や10になるための加減乗除の補数計算、暗算、速算の計算プリント…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com