こんな話  2017年11月25日|土曜日

私の脇差 SAILOR

秋も深まり肌寒い季節になると、俄然、小論文や作文の添削の依頼が増える。

大学の推薦入試での小論文添削や高校入試用の作文、英作文添削などである。

多い日には何十枚と提出される。授業が終わって見ると提出箱にたくさんある。

これがその日の私の宿題となる。なるだけ翌日には返却する。

 

朱書きをする時に頼りになるのが赤ペン。

これまで添削のための赤ペンは試行錯誤を繰り返してきた。

以前はゼブラのSARASAの赤ペンを箱買いしてガンガン使った。模試の作文添削担当の時は、一日で一本なくなった。経験上12時間ずっと使っていると一本使い切る。

一本使うごとに消耗品として別れるのがつらい。道具がただ消耗されるのがせつない。

大量生産品といえども50本に1本の確率で非常に書きやすいものがある。

これがびっくりするぐらいいいものがある。

 

何年か前にセーラーの万年筆に替えた。神戸の老舗文具店ナガサワ文具センターから発売された濃いピンク色のインクをセーラーの万年筆に入れる。

赤すぎず、朱色すぎず、絶妙な赤が出る。ルノワールが好んで使ったという濃いピンク色をモチーフにつくられた特製品。発色がいい。品がある。見やすい。

 

国産の万年筆といえば、セーラー、パイロットがある。

どちらも水兵さんにちなんだ名前。戦前からある日本が誇るメーカーで職人技が光る。

大洋に今漕ぎ出さんとする心意気が感じられる。

万年筆の持つ、どこか別の場所に連れて行ってくれそうな希望の匂いがあるのだ。

 

万年筆はセーラーで、インクは「ぬらっと」出る粒子の細かいパイロット製を好んで使うことが多い。

万年筆好きはインクの出を「ぬらっと」と表現する。この時のインクの匂いが何とも言えない。

 

セーラーは1911年創業で、ペン先に刻まれた、年号と碇(アンカー)のマークが泣ける。

特に縦書きや、漢字・ひらがなの書きやすさは外国製にも負けない。一字が万字。

 

お問い合わせ

top