掲示板
KEYWORD "校舎" のアーカイブ
-
塾の日記
蟋蟀
夏の残影も、今回の台風で一気に吹き飛ばしてくれるようです。 授業を終えて教室を離れるときは、虫の音が聞こえてくるようになりました。 …
» 続きを読む
-
塾の日記
新型コロナウイルス対策 CO₂濃度 教養堂の目安
教養堂では、感染症予防として ①手指消毒 ②常時大型換気扇の稼働 ③1部屋にサーキュレーター3台で空気循環 ④空気清浄機の稼働 ⑤机…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂の社外ブレーンとの定期打ち合わせ
教養堂には社内以外にも、社外ブレーンともいうべき存在の専門家が各方面から支えてくれております。 社長兼塾長の私だけの判…
» 続きを読む
-
塾の日記
5月から新しい女性スタッフ入ります。
5月からの教養堂はさらにバージョンアップしておおくりします。 開塾して早4年目。 今、教養堂の教室自体がとても充実して…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂 あらたに体制強化し新年度スタート
2021年4月からの体制強化 4月になり、新年度スタートとともに、新たな体制を作り直しました。 サポートスタッフの充実を図りました。…
» 続きを読む
-
塾の日記
4月から新しい男性スタッフ入ります。
新学期からの教養堂はさらにバージョンアップしておおくりします。 4月からの平日の授業では、塾長を補佐するスタッフを増や…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂 秋のリニューアル祭り 壁面本棚設置完了
教養堂 KYOYODO 2020 秋のリニューアル、完了しました。 教養堂1階の壁面にどーんと一面本棚を設置しました。…
» 続きを読む
-
塾の日記
6月からの通常運営 #2 教室改造計画
©トヨトミサイル 職人的で王道なロックを奏でつづける、ギターパンダさん。 ただでさえ暑いパンダの中、熱く…
» 続きを読む
-
こんな話塾の日記
教養堂開塾2周年
こちらの写真は2018年2月3日の様子。 教養堂 KYOYODO 2020 おかげさまで満2周年。 本日、2月3日節分…
» 続きを読む
-
こんな話
教養堂の家具と備品
家具や備品の多くに地元愛知県の地場産業の製品を使っています。 先日、ご紹介した「馬印」もそうです。 こちらは、「カリモ…
» 続きを読む
-
塾の日記
馬印のホワイトボード 教養堂に登場
最近、ボードに凝っていまして。 ボード。 サーフボードでも、 スノーボードでも、 スケートボードでもありません。 &n…
» 続きを読む
-
塾の日記
夏期講習2018 #1 夏の午後、天使が通る。
Ⅰ 寒い日と暑い日 教養堂の夏期講習が始まった。 去る2018年2月3日節分の日に教養堂を開塾してもうすぐ半年になる。…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com