塾の日記  2023年12月20日|水曜日

名城高校の進学クラスは「特進からの転科」と「第一希望」で入りやすさはほぼ変わらない!の件について

追記 2025年7月29日

2026年度募集より、名城高校のコースは「普通科」に一本化されました。

これまでの「特進コース」や「総合進学コース」などのコース分けの枠組みはなくなりました。

こちらの記事は、2023年12月20日付での記事になります。

2025年度入試までの受験システムになりますのでご注意ください。

 

江南市のお隣、岩倉市の「さくら個別指導学院」の塾長 國立先生のブログで、

名城高校の入試システムについての「噂」がご紹介されていました。

名城高校の進学クラスは「特進からの転科」より「第一希望」の方が入りやすい?

 

 

私もその「噂」を先月、耳にしました。

どうしてもはっきりさせたかったので、直接、名城高校の先生にお電話でうかがって確認を取っておりました。

その回答がこちらになります。

 

第二志望の進学クラスの基準に満たしていれば大丈夫です。

もしまれに、進学クラスの基準ギリギリの場合、第一志望の受験生を優先をするという一応の基準はありますが、これはごく稀なケースです。

例えば、教室が足りないとかそういうレアケースの場合、便宜上設けている基準です。

併願入試ですので、基準に満たしていれば合格は出します。

 

名城高校の担当の先生、丁寧にご説明くださいました。

 

さくら個別指導学院の國立先生に早速ご連絡差し上げ、情報を共有いたしました。

ブログにも取り上げてくださりました。

名城高校の進学クラスは「特進からの転科」と「第一希望」で入りやすさはほぼ変わらない!

 

受験生とそのご家族の皆様にとっても、ちょっとした噂など気になるものですね。

ぜひご参考になさってください。

 

 

KEYWORDS

お問い合わせ

top