掲示板
"塾の日記" のアーカイブ
-
塾の日記
夏期講習2019 #2 ひまわり咲きました。
先日の台風で、ひまわりが3本、根こそぎ倒れてしまいました。 これは悲しかったです。 梅雨が明けた途端、1本目のひまわり…
» 続きを読む
-
塾の日記
夏期講習2019 #1 ひまわりも伸びた
夏期講習はじまった! ひまわり伸びた! 5月に植えた向日葵ですが、7月の長い長い梅雨に耐えてきました。 知らぬ間に、私の身長(公称1…
» 続きを読む
-
塾の日記
小学生 理科の観察授業 サツキを解剖
教養堂ガーデンのサツキがいよいよ満開になりましたので、今週は小学生と中学生に、サツキの解剖を行うことにしました。 この…
» 続きを読む
-
塾の日記
教養堂ガーデン 今年もはじめました。
五月の晴れ間に、教養堂ガーデンを今年も整備しました。 去年に続き、「向日葵」にチャレンジします。 こちらは土を耕してか…
» 続きを読む
-
塾の日記
受験が終わって聞きました、教養堂ってどんな塾?
本日、愛知県公立高校入試の合格発表日でした。 これをもって、教養堂の受験シーズンが終わりました。 高3生で教養堂初の国公立大学合格も…
» 続きを読む
-
塾の日記
高校生コース 専用自習室リニューアル
本日、今春、大学に第1志望で合格した塾生が、合格の挨拶をお母様と一緒にあらためてご挨拶にいらっしゃいました。 合格直後にすぐ報告に来…
» 続きを読む
-
塾の日記
高校入試過去問演習と「荒地」
本日は、中3入試対策特別補習と中1・2の学年末テストの勉強会で、教室がいっぱいいっぱい。フル稼働でした。 さて、中3の…
» 続きを読む
-
塾の日記
知ることと、教養堂の思い。
この時期、教養堂では塾生と保護者様との三者懇談会を開いております。 3月から新学年としての授業をはじめますので、来年度の内容や日頃の…
» 続きを読む
-
こんな話塾の日記
入れ!門。教養堂開塾1周年
私立高校一般入試前日 中3生は明日から3日間、私立高校一般入試が始まります。 今日は過去問をそれぞれ持ち寄り、最終チェックです。 &…
» 続きを読む
-
塾の日記
入試当日のお弁当
年内最後の授業は愛知全県模試 本日は、中3、第5回愛知全県模試を実施しました。 時間も入試とほぼ同じ時間に設定し、制服…
» 続きを読む
-
塾の日記
エッシャーの画集
先日、「エッシャー展」(ミラクル エッシャー展 大阪あべのハルカス美術館)に行ってまいりました。 美術の教科書にも登場する、不思議な…
» 続きを読む
-
塾の日記
月光
『静夜思』 李白 牀前看月光 牀前 月光を看る 疑是地上霜 疑うらくは 是れ 地上の霜かと 挙頭望山月 頭…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com