掲示板
KEYWORD "中学生" のアーカイブ
-
塾の日記
中3 私立高校一般入試 直前期
今朝方は昨晩の雪が積もっていましたが、それも昼頃には溶けきりました。 来週から2月に入ります。 火曜日からの3日間は、…
» 続きを読む
-
塾の日記
中2 英数 総復習まもなく完了
本日は昼間から断続的に雪が降っています。 積もることはないようですが、水分を多く含んだ雪模様です。 こんな中、徒歩や自転車で来てくれ…
» 続きを読む
-
塾の日記
中3 受験直前 入試過去問シリーズ
中3生は、来週行われる最後の定期テストの準備をしつつ、入試過去問演習を行なっています。 教養堂では、愛知県の公立高校入…
» 続きを読む
-
勉強の話
中1 中2 教養堂の3学期 英語&数学 最深部の基礎を工事中
来週あたりの中学校は、中3生が最後の定期テスト。 中1・中2は実力テストがあります。 中1・中2生については、冬期講習…
» 続きを読む
-
塾の日記
冬期講習 中3入試対策 模試の感想戦でいろんな解法を吟味
2020年度、教養堂の小中学生の冬期講習は年内に終わります。 年内に冬期講習が終わり、明くる新年は3学期通常授業として…
» 続きを読む
-
塾の日記
2021年度 中学校教科書改訂 教材展に行きました。
名鉄名古屋駅の地下から地上に出ると、 真っ青な空! 12月の初旬の乾燥した透き通るくらいの高い髙い空です…
» 続きを読む
-
塾の日記
冬期講習の教養堂広告、配布しております。
11月27日(金)に、 教養堂KYOYODOの「冬期講習2020」のご案内チラシを配布いたします。 教養堂のことを少し…
» 続きを読む
-
こんな話勉強の話
岩手県 平泉 中尊寺金色堂を訪ねて 中3国語 夏草-「おくのほそ道」をゆく
五月のおくのほそ道 2016年5月の連休に、 松尾芭蕉が歩いた「おくのほそ道」のルートを1週間かけて逆回りにめぐりました。 &nbs…
» 続きを読む
-
コースのご案内
オンラインコース(中学生限定)
こんな方には特におすすめします。 「教養堂に通いたいが遠方で通えない。」 ・せっかく教養堂をお知りいただいたのに通えないという方にお…
» 続きを読む
-
塾の日記
滝高校 併願受験対策 開始
教養堂の今年度の中3生は全員公立高校受験志望です。 すでに公立高校入試対策は大方済ませ、今後は微調整をしていく段階にな…
» 続きを読む
-
塾の日記
令和3年度公立高校入試 第1回進路希望調査 結果発表
今朝の新聞で、令和3年度公立高校入試 第1回進路希望調査の結果が発表されていました。 9月10日現在の志望調査です。 …
» 続きを読む
-
塾の日記
夏の終わりに受けた第3回愛知全県模試の成績が出ました。
夏期講習の終わりに中学生のみなさんに受験していただいた、「第3回 愛知全県模試」の結果と成績表が出ました。中3の結果を少しだけご紹介…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com