掲示板
KEYWORD "中学生" のアーカイブ
-
勉強の話
私立高校入試の市販過去問題集 取扱い要注意
今、教養堂では1月に入試を控えている私立高校の入試過去問を各自演習しています。 過去5年間分などの過去問題集が市販され…
» 続きを読む
-
塾の日記
秋のテスト勉強会 絶賛開催中
中学生の2学期中間テストが9月中旬から下旬にかけて実施される学校が多いため、先週から週末は「テスト勉強会」を開いております。 &nb…
» 続きを読む
-
塾の日記
夏期講習2023 #7 夏が終わると中学生は定期テスト
教養堂の夏期講習もラストスパート。 長いようで短い、短いようで長かった夏期講習も終わります。 中3受験生は5教科の総復…
» 続きを読む
-
塾の日記
夏期講習2023 #5 あと10日で夏が終わる
いよいよ夏休みもお盆をとうに過ぎて、後半戦。 夏休み終わりまであと10日。 どうやらあと10日で夏が終わるらしいです。…
» 続きを読む
-
塾の日記
中学生コース 快調!期末テストに向けて
今週末の土曜日曜も、教養堂の中学生はほぼ全員集合です。 朝9時からの期末テスト勉強会。 お昼をはさんで一日中の缶詰状態…
» 続きを読む
-
勉強の話
中2に聴かせたい! ロックで学ぶ英語の「will」「未来形」この5曲
ロックで学ぶ英語シリーズ。 いつものことながら、直訳・意訳・飛躍。 今回は未来形 この5曲。 未来形はお…
» 続きを読む
-
勉強の話
中2 ある日の授業前のこと
4月中旬のある日。 本日は中2の授業。 実は教養堂は授業時間の定刻より前におもむろに始まることがあります。 授業ではな…
» 続きを読む
-
塾の日記
春期講習2023 #3 模試の日
教養堂は春期講習、夏期講習、冬期講習と学校の長期休み毎に「講習会」を開催しています。 講習会では実力アップのための内容で授業を構成し…
» 続きを読む
-
勉強の話
中1に聴かせたい! ロックで学ぶ英語の「can」この5曲
ロックで学ぶ英語シリーズ。 いつものことながら、直訳・意訳・飛躍。 今回は助動詞 「can」 この5曲。 …
» 続きを読む
-
塾の日記
高校入試対策全日程終了 終わりの季節
高校入試まであと2日。 本日、日曜日。 9月から毎週末朝から丸1日行ってきた「高校入試対策講座」。 今日で全日程が終わ…
» 続きを読む
-
塾の日記
西部中 テスト勉強会スタート
西部中学校の学年末テスト2週間前に入りますので、本日土曜日から「テスト勉強会」をスタートします。 学年末テストは中Ⅰと中2が対象です…
» 続きを読む
-
塾の日記
公立高校入試・公立中高一貫校適性検査の分析研究会に参加。
教材会社さんが主催する高校入試の分析研究会に参加してまいりました。 時折、こうした会が催されますが、教養堂ではできるだけ積極的に参加…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com