掲示板
"塾の日記" のアーカイブ
-
塾の日記
小学生コース 「思考力検定」を実施します。
教養堂小学生コースの小4~小6生には年間2回ほど、「思考力検定」を実施します。 IQテストのような知能検…
» 続きを読む
-
塾の日記
2025年度開校の愛知県立の中高一貫校 入試のサンプル問題を今年12月公表へ
本日、愛知県が2025年度に開設する愛知県立 中高一貫校の入学試験のサンプル問題が、2023年12月に公表されることになりました。 …
» 続きを読む
-
塾の日記
春宵一刻 大型連休までの3週間
新学期が始まりました。 教養堂は春期講習からの勢いの流れで授業を進めています。 教養堂にとって毎年この4月の1か月間は…
» 続きを読む
-
塾の日記
春期講習2023 #3 模試の日
教養堂は春期講習、夏期講習、冬期講習と学校の長期休み毎に「講習会」を開催しています。 講習会では実力アップのための内容で授業を構成し…
» 続きを読む
-
塾の日記
春期講習2023 #2 2週目
桜は年によって咲く時期と散る時期が微妙にずれます。 今年はいつもより早く散っていくように感じました。 もう散るのか、そんなに急がなく…
» 続きを読む
-
塾の日記
春期講習2023 #1 1週目
小学生 中学生の春期講習 始まりました。 新しく入った塾生もすぐ馴染んでいました。 新中1コース 中学校内容はすでに始…
» 続きを読む
-
塾の日記
それって天気痛かな?
ある子が珍しく表情が芳しくなく、なんだか集中を欠いているように見えました。 どうしたんだろう?と気になりました。 する…
» 続きを読む
-
塾の日記
ひと足お先に新学年授業スタート 3月授業が熱い
3月になりました。 春にはひと足お先に教養堂では新学年に移行しました。 そしてひと足お先に新学年授業をスタートさせています。 &nb…
» 続きを読む
-
塾の日記
愛知県公立高校入試当日を終えて
2023年度 愛知県公立高校入試が終わった。 例年3月上旬頃の日程が今年から2週間以上早まったので、体感のずれがある。 2月22日の…
» 続きを読む
-
塾の日記
卒業する塾生が教養堂を描いてくれました。
教養堂開塾初年度に中学2年生で入塾した子があしかけ5年通っていただきました。 今春、先ごろ第1志望大学に見事合格。 おめでとう!! …
» 続きを読む
-
塾の日記
3月19日(日) 図形パズル特別授業 開催 思考力コース開講記念
2023年は教養堂開塾5周年イヤーです。 この一年皆様のご愛顧にお応えしてさまざまな企画を考えております。 まず特別企…
» 続きを読む
-
塾の日記
高校入試対策全日程終了 終わりの季節
高校入試まであと2日。 本日、日曜日。 9月から毎週末朝から丸1日行ってきた「高校入試対策講座」。 今日で全日程が終わ…
» 続きを読む
お問い合わせ
お電話
0587‐74‐78990587‐74‐7899
メール
info@kyoyodo.com