掲示板
KEYWORD "校舎" のアーカイブ
- 
				
				塾の日記  教養堂開塾 リニューアル #2開塾して10日ですが、校舎をさらにリニューアルすることにしました。 当初考えていた教室のキャパがすでに超えることが予想… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂開塾 無事開塾いたしました。本日、2月3日 教養堂が無事開塾しました。 早速、お問い合わせや説明会のご予約をいただきまして誠にありがとうございます… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂開塾 リニューアル #1開塾して1日ですが、校舎をリニューアルすることにしました。 教養堂のフロアの床部分の仕様を全面変更することにします。 … » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂前夜 Googleストリートビューを撮影する。本日は極寒の中、グーグルのストリートビュー用の撮影を行いました。 グーグルのカメラマンさん、寒い中、校舎の隅々までしっかり撮っていた… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂前夜 ただいま開校準備中です。ただ今開塾準備真っ最中です。 今後の予定は…、家具入れ、WEB関係、レイアウト調整、教材関係、ネット関係、映像関係、情報誌の取材、校… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂前夜 新しい地図ができました。江南市役所から歩いて1分。信号がつながれば30秒。 江南郵便局、江南消防署や名古屋銀行江南支店など近くにあります。 &… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂前夜 サインプレート入りました。昨晩は雪が降りました。 本日は一転、雲一つない快晴に恵まれました。 いよいよ校舎の外装工事に入りました。 本日、「KY… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂前夜 校舎の内装工事入りました。教養堂のブログをご覧いただきましてありがとうございます。 2月開塾を目指し、日々準備中です。 今は内装工事中です。 1… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂前夜 電話番号が決まりました。教養堂の電話番号が決まりました。 0587-74-7899 になりました。 7,8,9と続いてさらに9が… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂前夜 ペンキ塗りました。教養堂の外装塗装が完成しました。 このままでもいい感じがしますが、ここから教養堂のロゴプレートが2か所つく予定です。 12月中に内装… » 続きを読む 
- 
				
				塾の日記  教養堂前夜 地域情報サイトに取り上げていただきました。愛知県江南市の地域情報サイト「江南しえなん」さんに教養堂が取り上げていただきました! ↓コチラです。 愛知県江南市 地… » 続きを読む 
- 
				
				勉強の話  教養堂の特色④ 校舎の基本設計「ロングライフデザイン」とは?塾に目立つ看板は必要なの? 私はかねてよりどこの塾も、どうしてこんなにも目立つような外観なのかな?と思ってきました。 特に1990年… » 続きを読む 
お問い合わせ
- お電話- 0587‐74‐78990587‐74‐7899 
- メールinfo@kyoyodo.com